ご希望の患者様へ初診カウンセリングを行っております!
1
初診カウンセリング
2
カウセリング内容をもとに各種検査を実施
歯式・口腔内写真・顔額写真・歯周病検査・応急処置(主訴の改善)
3
問題点・治療方針の説明
4
治療開始
5
アフターカウンセリング
6
メンテナンス
医院案内
1
初診カウンセリング
2
カウセリング内容をもとに各種検査を実施
歯式・口腔内写真・顔額写真・歯周病検査・応急処置(主訴の改善)
3
問題点・治療方針の説明
4
治療開始
5
アフターカウンセリング
6
メンテナンス
TEL.048-423-4861
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:30-12:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | ▲ |
休診日:水曜日、祝日
最終受付:17:30
▲…13:30-16:30(最終受付16:00)
敷地内に8台分の駐車場がございます
・おむつ交換台完備
当院では歯科医療における院内感染防止対策について、下記の通り取り組んでいます。
院内感染防止対策について、ご不明な点がございましたら、院長までおたずね下さい。
当院では歯科医療に係わる医療安全管理対策について、下記の通り取り組んでいます。
医療安全対策について、ご不明な点がございましたら、院長までおたずね下さい。
当院は、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者さんごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。また、歯科外来診療の院内感染防止対策に係る研修を受けた歯科医師が常勤しています。
当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAMと呼ばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて制作される冠やインレー(被せもの、詰め物)を用いて治療を行っています。
複雑な根管治療および根管内の異物除去を行う際は、手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。
手術用顕微鏡を用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。